突如、モブログで更新しましたが、先々週末に遅い夏休みを2日もらって、新潟に法事に行ってきました。もちろん、ブーさんも一緒です。
蟹とか、温泉ラーメンとか、信州そばとか、なんか豪勢な膳料理とか、食いっぱなしでしたね。法事だった初日、2日目はブーさん、かなりご不満だったようです。まあ、ほとんどケージの中でしたからね。
その後、長野に移って、白馬で一泊。この時の宿が結構良かったので紹介します。
今回の宿は、「Canadian Village」さんでした。私たちは「みそら野」でした。
ここはコテージが5棟ぐらいあって、庭の中央にドッグランもありました。裏の奥の方に行くと滝などもあるそうです。(雨が降っていたので今回は行けませんでした)
あ、それと地面はすべてウッドチップが敷き詰めてありました。
コテージ
ドッグラン
なぜか隣にトランポリン
しかし、なにしろこの時台風が日本海を北上中だったので、雨が降っていてあまり、施設や周りの自然を満喫出来ませんでした。今度は、晴れた日に是非行ってみたいですね。
うまうまなものがたくさん出てたのでご旅行かなと思っていたのですが、法事だったのですね。
しかし関東の方はワンコ連れで宿泊できるところがとても多いと改めて実感しています。
しかもかわいい!
次は晴れるといいですね(^^
>toshi。さん
四国に帰った時は、確かにワンコOKのお店や宿は少なかったと思いましたが、どうなんでしょうかね。関東は利用者が多いというのがやはり大きな理由のような気がします。